焼いもパーティと11月未就園児親子登園日


 昨日(11/14)、こども園の園庭で焼いもパーティをしました。このさつまいもは、先日園の菜園で園児たちがいもほりをして収穫した安納芋です。
 早朝から園庭で、木を燃やして準備をしている様子を見て、登園してきた園児たちは、「うわー!すごーい!」「焼きいもパーティー楽しみー!」と口々に言い、会を楽しみにする様子が見られました。
 うめ組(5歳児)の園児たちは、朝のお祈り後、濡らした新聞紙とアルミホイルでいもを包む作業を楽しく取り組みました。そして、園児たちは、お父さんたちが焼いてくれている様子を見学したり、園庭でホクホクのおいもをおいしく頂いたりしました。
 また、この日は11月の未就園児親子登園の日でした。参加してくれたお友だちもパーティに参加して、おいしい焼いもをたくさん頂いていました。
 とても熱い中で焼き場担当をしてくださったお父さんや、焼けたおいもの新聞紙やアルミホイルを外して園児たちに運んでくださったお母さんたちのご協力により楽しく、笑顔がたくさん見られたパーティになりました。お手伝いいただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。
 そして、パーティの様子を笠岡放送さんが取材をしてくださいました。11/18(火)の夕方6時から繰り返し放送されるニュースゆめネットで放送されますので、ぜひご覧ください。
 なお、12月の未就園児親子登園日は、12/9(火)を予定しています。この日は、餅つきの行事に参加したり、クリスマスの製作をする予定です。お知らせのページのご案内をご覧ください。ご参加をお待ちしています。