【こども園・1号認定(幼稚園部門)】園見学及び園児募集のお知らせ

【園見学のご案内】
こども園では、平日(月曜日~金曜日)の午前10時から、園見学をお受けしています。
園見学をご希望の方は、本ホームページのお問い合わせフォームからメール送信にてお申し込みください。担当者より日にちのご相談の連絡をさせていただきます。
なお、土曜日・日曜日・祝日の見学はお受けしていません。

【こども園・1号認定(幼稚園部門) 園児募集のご案内】
《令和6年4月度の入園》
●一次募集
・終了しました。
●二次募集
・募集期間
令和5年12月4日(月)~入園内定児数が受入可能数に達するまでの間の平日
・募集学年 
5歳児と満3歳児は、募集を行います。
3歳児と4歳児は、受入可能人数に達したため、募集を終了しました。
・受付場所 こども園
・入園をご希望の方は、募集期間内に、園指定様式の『入園願』と『家庭生活調査票』をこども園にご提出下さい。
■1号認定(幼稚園部門)は、倉敷市や里庄町等(登園可能であればお住まいの市町村は問いません。)にお住まいの方もお申し込みいただけます。
■1号認定(幼稚園部門)の満3歳児は、3歳の誕生日を迎えた2歳児のことで、3歳の誕生日当日から入園できる1号認定(幼稚園部門)で最も低学年のクラスです。入園希望月の3カ月前から受付を行います。3カ月前より前に『入園願』と『家庭生活調査票』をご提出いただいた場合、受付開始までの間は園にてお預かりをします。

《令和5年度の途中入園》
●全ての学年において募集を終了しました。ただし、途中退園が生じた場合は、募集を再開することがあります。

■このページは、随時更新し、最新の情報を掲載します。

【こども園/乳児保育園・2号/3号認定(保育園部門)】園見学及び園児募集のお知らせ

【園見学のご案内】
こども園及び乳児保育園では、平日(月曜日~金曜日)の午前10時から、園見学をお受けしています。
園見学をご希望の方は、本ホームページのお問い合わせフォームからメール送信にてお申し込みください。担当者より日にちのご相談の連絡をさせていただきます。
なお、土曜日・日曜日・祝日の見学はお受けしていません。

【こども園・乳児保育園 2号/3号認定(保育園部門) 園児募集のご案内】
《令和6年4月度の入園》
●一次募集
・終了しました。
●二次募集
・募集期間
令和5年11月16日(木)~令和6年1月31日(水)の間の平日
・募集学年
0歳児・1歳児・2歳児は、一次募集の利用調整の結果によります。
5歳児・4歳児・3歳児は、一次募集の結果によらず募集はありません。
・入園をご希望の方は、募集期間内に、浅口市様式の各種申込用紙を受付場所にご提出下さい。
・二次募集は、こども園と乳児保育園の受け入れの有無によらず、実施されますので、予めご承知おきください。
■こども園と乳児保育園は、別の園としての扱いとなりますので、両方の園について入園をご希望いただけます。
■乳児保育園の2歳児は、3歳児への進級時に原則こども園で受入を行います。ただし、利用調整の対象となりますので、こども園での受入が確約されるわけではありません。
●3号認定(保育園部門)への入園をご希望の浅口市外の倉敷市や里庄町等にお住まいの方は、お住まいの市役所・町役場にご相談ください。

《令和5年度の途中入園》
●全ての学年において募集を終了しました。
●浅口市による途中入園の受付は、こども園及び乳児保育園の受け入れの有無によらず実施されますので、予めご承知おきください。

■このページは、随時更新し、最新の情報を掲載します。

園庭(地域)開放日及び未就園児親子登園日のお知らせ

■園庭(地域)開放日(毎週土曜日) [事前予約不要]
●園庭(園庭)開放日は、地域の遊び場として、毎週土曜日の午前9時から午前11時30分の間、園庭を開放します。
事前の申込等は不要で、利用料は無料です。
●雨天等天候不良の場合は休止することがあります。
●令和5年12月30日(土)は、休園日のため休止します。

■未就園児親子登園日(毎月1回) [事前予約必要]
●未就園児親子登園日は、未就園児と保護者の方が幼児教育・保育に参加できる日です。参加をご希望の方は、事前予約をお願いします。 事前予約は、先着順で5組10人程度の方の受付を行います。 参加費は、未就園児1人につき50円です。

●12月度[12月11日(月)]に参加をご希望の方は、11月20日(月)~12月4日(月)の間に受付をします。12月は、こども園の園児たちと一緒に遊んだり、クリスマス製作をしてお楽しみいただきます。
●参加を希望される方は、本園ホームページのお問い合わせフォームから『〇〇月未就園児親子登園日参加希望 大人〇人・子ども〇人・子どもの年齢〇歳』と明記のうえ送信してください。
●事前申し込みをされていない方は、ご参加いただけません。
●5組10人程度に達した場合は、受付を終了します。
●今後の実施日は、12月11日(月)・1月23日(火)・2月27日(火)・3月14日(木)の予定です。

■一時預かり保育に関するお知らせ
こども園では、子育て支援として、1号認定(幼稚園部門)の園児に対して、幼児教育・保育の提供時間(午前8時30分~午後2時)の前後の時間帯に一時預かり保育(幼稚園型)を提供しています。
[こども園と乳児保育園では、子育て支援として、2号3号認定(保育園部門)の園児に対しては、延長保育を提供しています。 ]
なお、未就園児や他のこども園・保育園に在園している園児に対する一時預かり保育の提供は行っておりませんので、ご了承ください。

給食調理員の募集のお知らせ

現在、こども園・乳児保育園の園児・教職員に提供される給食・おやつを調理していただく『給食調理員』を募集しています。
詳細は、採用情報のページに記載しておりますので、内容をご確認の上、ご応募ください。