令和5年度上半期 教育及び保育並びに子育て支援事業の状況その他の運営の状況の自己評価結果について 金光学園こども園では、就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律施行規則第23条に基づき、令和5年度上半期における幼保連携型認定こども園における教育及び保育並びに子育て支援事業の状況その他の運営の状況についての自己評価について、データのとおり公表します。 データをダウンロードしてご覧ください。 ダウンロード
緊急時(台風や集中豪雨等の悪天候・地震・火災)の対応 台風や集中豪雨等の悪天候や地震、火災の発生等緊急時の対応についてのお知らせです。 万一の際に備えて、対応内容のデータダウンロードしてご確認ください。 ダウンロード
投薬依頼書 園児の治療の上で、在園中の投薬が不可欠な場合に限り、本園の教職員が保護者に代わって投薬を行うことを希望される場合、『投薬依頼書』をご提出いただきます。 投薬依頼書の「※園記入欄」以外の全ての欄に必要事項を記入し、薬に添付してご提出下さい。 投薬依頼書は、園の教職員にお申し出いただいてもお渡しすることができます。 ダウンロード
行事の際の保護者の自家用車駐車場のご案内 大勢の保護者の皆さんが来園のうえご観覧される参観日・運動会・発表会・音楽発表会等の行事の際は、園庭前駐車場の他に、金光教本部のご協力をいただき、こども園周辺の金光教本部所有の駐車場をご利用いただけます。 ●金光教大谷第二駐車場 ●金光教身障第一駐車場 ●金光教身障第二駐車場 駐車場の場所は、案内図のデータをダウンロードしてご確認ください。 ダウンロード
感染症等に伴う対応について 医療機関で本紙に記載されている感染症との診断を受けた場合は、登園停止扱いとなり、医師の指示に従い、自宅等で治療に専念していただきます。登園停止期間中は、欠席扱いになりません。 治癒したら、医師が治癒したことを証明する『治癒証明書』の園への提出、又は、医師の判断より治癒し登園再開が可能との診断を受けた後に登園再開となります。 ダウンロード
法定代理受領した施設型給付費等の額の通知について 「特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準」により、特定教育・保育施設等は、法定代理受領した施設型給付費等の額について、支給認定保護者に通知しなければならないと定められているため、添付データのとおり、令和4年度のこども園及び乳児保育園の実績をご報告いたします。 ダウンロード
治癒証明書 『感染症等に伴う対応について』の案内書面に記載の感染症等と診断を受けた場合は、医師の指示に従って治療に専念してください。治癒し、登園再開にあたっては、医師が発行する『治癒証明書』を園に提出してください。 ダウンロード
インフルエンザ罹患報告書 医療機関でインフルエンザとの診断を受けた場合は、医師の指示に従って治療に専念してください。治癒し、登園再開にあたっては、保護者が『インフルエンザ罹患報告書』に記入し、園に提出してください。(インフルエンザは、治癒証明書は不要です。) ダウンロード