3月避難訓練(地震)[乳児保育園]


 本日(3/25)、乳児保育園で地震を想定した避難訓練をしました。
 担当の先生が園児たちに「地震です。集まって。」と呼び掛けて、園児たちは、保育室やほふくスペースの中央へ集まり、だんご虫のポーズで揺れが収まるのを待ちました。地震が起こった時は、避難路を確保するため、ドアや窓を開けておくことを教職員で確認しながら訓練することができました。
 その後、園舎前の駐車場の中央に集まり、「お・は・し・も」の約束を確認しました。乳児ひまわり組(2歳児)の園児の中には、以前教えてもらったお約束を、覚えている園児がおり、繰り返し伝えていくことの大切さが分かりました。
 万が一の時に備えて、毎月の避難訓練を大切にしていきたいと思います。