夏野菜の苗を植えました


 昨日(4/21)、うめ組(5歳児)の園児たちが、園の菜園で夏野菜の苗を植えました。
 うめ組になったらいままでにない経験ができることを目を輝かせて喜んでいる園児たち。事前に園児や職員で草抜きや畝作りをしました。また、夏野菜について、クラスで図鑑や絵本を見て話し合い、各自植える野菜を決めて、立て札を描きました。
 そして、いつものように元園長の高橋先生に、それぞれの苗の植え方を教えていただき、30人の園児がきゅうり・トマト・ピーマン・なす・とうもろこしの5つのグループに分かれ、一人1株ずつ植えて立て札を立ててから、たっぷりと水やりをしました。
 夏の収獲に向けて、水やりや草抜きなどのお世話をがんばりたいと思います。
 作業をしていると、乳児保育園の園児たちがお散歩中で、土手の上の道路から応援をしてくれました。
 高橋先生、今回もご指導をいただきありがとうございました。