4月避難訓練(火災)[こども園]


 昨日(4/24)、こども園では、火災が発生したとの想定で避難訓練を行いました。
 今年度初めての避難訓練で、園庭で遊んでいた園児たちは、火災が発生したとの先生からの知らせを聞いて、園庭中央に素早く避難しクラスことに並ぶことができました。また、『火事』という言葉を聞いて、鼻と口をハンカチで覆って自分の体を守る姿も見られました。
 その後、担当の先生から避難する時のお約束「おはしも」の話しを聞きました。「おはしも」は、『押さない・走らない・しゃべらない・もどらない』という火災や地震で避難する時の防災のお約束です。このお約束を覚えている園児もいて、みんなで確認をしました。
 今後も様々な想定を踏まえて、訓練を続けていきたいと思います。