大根の種まきをしました


 昨日(11/7)、さくら組(4歳児)の園児たちが、大根の種まきをしました。
 元園長の高橋先生から、種まきの仕方について教えて頂き、園児たちは一か所に5粒ずつで二か所に種をまきました。小さい種を見て「ここからどうやって大根になるの?」と言って、不思議そうにしている様子が見られました。そして、「おおきくなあれ!」と水やりをしました。
 来週からお当番さんが水やりをしに行って、芽が出て成長する様子を楽しみにしながら、大切に育てたいなと思います。
 高橋先生、今回もご指導頂きありがとうございました。